【外壁塗装】鴻巣市大間 永井様邸外壁屋根遮断熱・光触媒塗装 カルセラ張り工事
リフォームデータ
工事内容 | 外壁塗装・付帯部塗装 |
工事期間 | 平成23年2月 合計20日間 |
工事費用 | 180万円 |
築年数 | |
使用材料 | 日進産業 遮断熱ガイナ 3回塗り+ 光触媒K-2コーティング 2回
合計5回塗り
日進産業 遮断熱ガイナ 3回塗り
その他
付帯部 フッ素塗装工事
美濃焼レンガタイル『カルセラ』『リセラ』張りつけ |
出会い | ここ数年間塗り替え工事をご検討していたN様。
せっかくならと、少しおしゃれな感じに飾ってみたいと考えた奥様が、弊社ホームページにたどり着いたのが、お問い合わせいただいたきっかけ。
弊社施工済み物件や、施工中の現場にも沢山ご覧いただき、他社様とのご提案とも比較し慎重にご検討いただいた結果、弊社にお任せいただくことになりました。
御主人のこだわりで、外壁には最高級仕様の、『遮断熱ガイナ+光触媒コーティング』。
またデザインは奥様こだわりのおしゃれな雰囲気に、『美濃焼セラミックレンガタイル カルセラ』を沢山使用することになりました。 |
施工中の様子

|

|
ビニール養生。細かいところもしっかりと! |
屋根金属部分 エポキシ系錆止め塗装
|

|

|
外壁屋根 上塗り
|
塗装 施工中
|

|

|
ベランダ外壁に取り付けた、雨筋ストッパー
ベランダ外壁の雨筋汚れが気になっていましたので、外壁塗装上塗り前に、雨筋ストッパーを設置。
これで雨筋の原因になる笠木からの雨水の流れが変わります。 |
雨樋金物交換
外壁コーナーには『リセラストーン』という、石目調の大きなタイルを、1F腰壁部分は、レンガ調タイルカルセラ。組み合わせがポイントですね。
カルセラもリセラも、本格的な美濃焼セラミックタイルですので、色あせしません!!
そして最後に、細かいところも色々とチェック。 |
屋根金属部分 エポキシ系錆止め塗装
工事完了!
お客様の声