【外壁塗装】熊谷市U様邸 外壁屋根塗装・断熱内窓リフォーム工事
リフォームデータ
工事内容 | 外壁塗装・付帯部塗装 |
工事期間 | 平成23年3月 合計18日間 |
工事費用 | お客様のご要望により、非公開 |
築年数 | |
使用材料 | 日本ペイント ファインシリコンフレッシュ 3回塗り
ミズタニ 水系パワーフロン 4回塗り
その他
雨樋・軒天井・雨戸等 付帯部塗装工事
及び 断熱内窓 5か所 プラマードU取付等 |
出会い | 昨年12月の、弊社塗り替えセミナーに御参加いただいたU様。
ホームページで弊社セミナーを見つけていただいたのが、
今回のリフォームを御依頼いただくきっかけとなりました |
施工中の様子

|

|
↑U様邸 外壁屋根塗装 施工前。
外壁屋根共に、コケの発生や色あせ、
外壁には大きなひび割れも多数発生していました。 |
あまりにも外壁のひび割れが大きいため、
まず最初は外壁のひび割れ補修を施工。
高圧洗浄時に壁体内に漏水しないようにするためです。
その後外壁屋根の高圧洗浄。
弊社自慢の150kトルネード洗浄を施工します。 |

|
|
↑トルネード洗浄後の屋根。
洗っただけでこんなにキレイになります。 |
その後外壁屋根や、雨樋・木部など付帯部塗装。
すべて刷毛・ローラーの手作業で、地道に塗りあげていきます。
ちなみに外壁3回塗り、屋根は4回塗りです
エアコン配管も、カバーを外して裏側の外壁まで塗ります。
ここまで塗れば、もしエアコンを撤去しても、配管後の塗装漏れがなく安心です。 |
|
|
|
|
カラーシュミレーション
↑U様に御提案した、カラーシミュレーション 4案。
最終的に一番下のイメージをもとに配色を決定いたしました。
あまりにも外壁のひび割れが大きいため、
まず最初は外壁のひび割れ補修を施工。
高圧洗浄時に壁体内に漏水しないようにするためです。
その後外壁屋根の高圧洗浄。
弊社自慢の150kトルネード洗浄を施工します。
↑屋根塗装リフォーム 遮断熱塗装 施工後
工事完了!

|

|
↑破風板木部 ガルバリウム鋼板巻き 施工後 |
↑断熱内窓 プラマードU 取付施工後 |
お客様の声